寿司図鑑 127貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。

揚巻/アゲマキ

あげまき / アゲマキガイ
揚巻/アゲマキ
握り

市場ではなぜだか「まてがい」とされる。これはどうも本来のマテガイが輸送に弱くて市場まで来ないためらしい。国内での産地は有明海なのであるが、これは今や幻。ほとんどは中国や韓国から入荷してくる。煮てこんなにうまい貝も少ないだろう、砂出しが出来ていれば焼いてもいい。この貝を握りに仕立てるというのは関東でも、他の地域でも少ないのではないはずだ。まずはネタ作りから。貝殻のまま茹でる。身を取りだして、水の中で砂や泥をよく洗い落とす。これを味醂、酒、醤油でさらりと煮て、貝を取りだし、煮汁を冷まして、また貝を戻し一晩寝かせる。これを握りにして、たかさんが「どうも味がないな」とツメを塗る。確かに貝自体に味がない。これは真水で洗いすぎたためだろうか? それでもう一度、ツメをしっかと塗って食べたらこれはうまい。ひょっとしたらこんなものでいいのかも知れない。

寿司ネタ(made of)

アゲマキガイ
Chinese razor clam

アゲマキガイ
古くは瀬戸内海、有明海などでたくさんとれていたもの。
クセがなく煮ても硬くならないので人気のある二枚貝であった。
それが瀬戸内海ではほぼ絶滅。
有明海でもほとんど見られなくなっている。
現在市場流通しているほとんどが韓国産。
市場などではマ・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

  • 登録がありませんでした

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。