寿司図鑑 200貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。

花咲がに/ハナサキガニ

はなさきがに / ハナサキガニ
花咲がに/ハナサキガニ
握り

根室の花咲港にあがるのでこの名がある。タラバガニ科の甲殻類で、決してカニではなく、ヤドカリの方に近い。そのタラバガニ科にはタラバガニ、アブラガニ、イバラガニモドキなどうまい食用種が多いのだが、なかももっとも生息域が狭い根室浜中釧路周辺の特産種。タラバガニ同様大型になり、味わいに独特のクセというか風味がある。これを握りにしたいなというと、寿司職人である渡辺隆之さんなど、「今頃、改めて言うんじゃないよ。ときどき握りに使っているという」。しからばと茹でハナサキのいいのを見つけて持ち込んでみる。ワサビを入れてしょうゆをつけて口に放り込んで、まず後悔した。ワサビもしょうゆも邪魔なのだ。それでなんにもなしで食べると、これがいい。甲殻類の甘い身が口の中でとろんとほぐれる。そこに濃厚な旨味がきて、すし飯とともに口中に広がる。「うまい、ハナサキえらい」というと、たかさんが冷静に「これでなんかんとれるかな? あまり儲からねーな」だって。

寿司ネタ(made of)

ハナサキガニ
英名/Hanasaki-crab, king crab

ハナサキガニ
タラバガニ科でもっとも生息域が狭い。
とれる量も少ないため、あまり北海道以外ではあまり目にする機会がない。
むしろ根室などの観光資源といったところだろう。
根室の郷土料理鉄砲汁は本種を利用したもの。
肝膵臓(みそ)も加えて濃厚な味わいを楽し・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。