寿司図鑑 215貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。

ハタハタ

はたはた / ハタハタ
ハタハタ
握り

価格ランク

並

ハタハタの寿司を初めて食べたのは鳥取市。店の名前は失念したが、駅から賑やかな商店街を抜けて交差する道路で「名物 はたはた寿司」とあった。それで入ると酢締めにしたハタハタを棒ずしにしたもの。中に麻の実などが入っていたと記憶する。その酢締めにしたハタハタはうまかった。だが、この寿司図鑑はそんな正攻法は捨ててしまいたい。そして、いきなり生で握りにしてみた。当然、あきれ顔の、寿司職人たかさんをして「うまくない」という一言がこぼれる。まさに「うまくない」から仕方ない。身に味がないのだ。これは間違いなく失敗作。次回は酢締めにするのだ。

寿司ネタ(made of)

ハタハタ
英名/japanese sandfish,Sailfin sandfish

ハタハタ
寒流域の沿岸にいる体長20cmほどの小魚で日本海北部と西部に系群があり、また北海道にも系群がある。日本海に多い魚で、国内でも人気があるが、韓国などそれ以上だと思われる。
古くは秋田県、山形県でとくに珍重していた。江戸時代から定置網、地引き網・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。