寿司図鑑 437貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。

すまがつお/スマ

すまがつお / スマ
すまがつお/スマ
握り

秋になって俄然うまくなるもの。それはサバ科の魚たちである。サバは当然だし、ソウダガツオにハガツオ、そしてスマ。このスマがなかなか手に入らない。ハガツオなどと比べてまとまってとれないためだろう。ほとんど流通にはのらないのだ。それではまずいのかというとまったく真逆の「うますぎる」魚なのである。どうもほとんどのスマは漁師さんのおかずになっているのではないかと想像する。これを相模原市場の「デイトレード」という不思議な名の魚屋で見つけた。この店、仕入れが相模湾平塚なのだという。相模湾産、鮮度抜群、しかも1キロ以上あるのを「市場寿司 たか」に運び込む。「ソウダじゃないね」、とたかさん、とりあえず刺身で食べてみる。腹側の身に真っ白に脂がへばりついている。「うまいね。身に『うまいね』の素があるんだね」。さっそく握りに仕立てて「こ?りゃカツオに負けないね。いい味だ。しかも鮮度がいいのかシコっとしてる」。ボクは何も言わないで、ただただスマの味わいを楽しんでいる。「言うことなし」の味わいだと言うことですな。

寿司ネタ(made of)

スマ
Kawa kawa, Eastern little tuna, Little tunny, Wavyback skipjack, Mackerel-nuna 台湾/花煙(hua yen)、三點仔、巴鰹

スマ
北海道南部以南に生息している。旧カツオ科・マグロ科の赤身魚の中では中型種。余談だが、スマの仲間は国内では1属1種だが、東太平洋にBlack skipjack[Euthynnus lineatus Kishinouye, 1920]、大西洋に・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。