寿司図鑑 532貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。

大溝貝の握り

おおみぞかいのにぎり / オオミゾガイ
大溝貝の握り
握り

価格ランク

やや高級

世に知られていなくて、まことにお安くて、まことにまことにうまいというものがある。この少数派であることのうれしさはなかなか表現のしようのないものだけど、やっぱりついつい話したくなってしまう。
と、その最たるものがオオミゾガイである。食用二枚貝の多くはハマグリやアサリなどのマルスダレガイ科であったり、またアカガイのフネガイ科であったりするが、オオミゾガイはユキノアシタガイという貝の専門家などしか知らない科に属している。
そしてこの科の唯一の食用貝でもある。またオオミゾガイを対象とする漁はなくて、あくまでも「ほっきがい(ウバガイ)」をとるときに混ざるものでしかない。脇役の脇役だ。
だから入荷量は多くなく、やや珍しい。そして密やかに言うとほとんど知れも知らないことだが、とてもうまいのだ。
たかさんが貝を剥き、開いて青柳(バカガイ)のように茹でる。これをたっぷり握ってくれる。
だいたい、寿司職人のたかさん自体がオオミゾガイファンである。その甘味と食感のよさが寿司飯と混ざり合って、「うまいなー」。

寿司ネタ(made of)

オオミゾガイ
Dall's razer-clam

オオミゾガイ
主に北海道のホッキガイ(ウバガイ)漁でとれるもの。入荷量はあまり多いとは言えないが、珍しい貝ではない。料理店や流通の世界ではじょじょに認知度が上がってきている。
貝殻つきは流通の途中で貝殻が割れやすいなど、全国的に流通するものではなかったよ・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。