寿司図鑑 597貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。

赤伊佐木/アカイサキ

あかいさき / アカイサキ
赤伊佐木/アカイサキ
握り

世に「亭主の好きな赤烏帽子」というのがある。
 すなわち男というのは良妻がありながら、外で着飾った女を見ると、ついついそちらに惹かれるものだ、という意味合いだろう。
 釣りの世界でのアカイサキなんてのも、そのたぐいではないか。
 もちろん釣り初心者にとっては、だけど。
 やや深い場所で型のいいマサバやマアジがくる。
 コヤツらがうまいんだけど、華がない。
 そこにアカイサキがくると、なんだかすくわれたような気持ちになる。
 でも本命のマダイではない、というのが話のみそ。
 ベテラン釣り師にとってのアカイサキは派手な割りに味がない。
 だから釣り上げてもうれしくない魚なのである。

 そんなアカイサキを釣り師のホイチョさん(いい魚をほいと気前よくくれるので)からいただき、『市場寿司 たか』で握りにして食べてみる。
 ホイチョさんが置いていった魚はアオダイに大イサキもあるのだけど、久しくアカイサキを食べていないので、これを二かん。

 これが予想以上にうまかったのだ。
「たかさん、これほんまにアカイサキかい」
「そうだよ。うまいだろ」
「どうしてだろう?」
「なにか変かい、うまけりゃいいだろ」
「だって、今までこんなにうまいの食ったことがない。神津島周りだっけ、大島周りって言ったかな。海域での味の差かな」
 アカイサキの産卵期は冬から春ではなかったか、とするとそろそろ旬なのだろうか?

 さて、たかさんの好みで皮を引いている。
 これは寿司飯との相性が皮付きだと悪いからだ。
 とすると身自体の旨味で勝負となる。
 その身に旨味があり、脂ものっていたのだ。

 これは困った、アカイサキの評価を、これで変えなければならない。
 だから、魚貝類の図鑑を作るのは難しいのだ。

寿司ネタ(made of)

アカイサキ
英名/Bass,Perch,Schlegel red bass

アカイサキ
相模湾以南の太平洋側に多い魚だが、専門にねらう漁はなく入荷量は少ない。食用魚としてよりも釣りの対象魚として知名度があるかも知れない。華やかと言うよりは派手な色合いが嫌われてあまり値段のつかない魚。工夫次第ではおいしく食べられる。
珍・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。