寿司図鑑 796貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。

海胆/ムラサキウニ

うに / ムラサキウニ
海胆/ムラサキウニ
軍艦巻

山口県日本海側はウニでも有名だ。
 春からムラサキウニがとれ始め、バフンウニになり、秋になるとアカウニとなる。
 マグロ(中トロ)、卵焼き、ウニの軍艦。
 ここでウニがきて、五月なのだから、やっぱりムラサキウニなんだろう。

 キタムラサキウニとムラサキウニ、エゾバフンウニとバフンウニ、ムラサキウニにもバフンウニにも北方系(寒い地域にくらすもの)と南方系(あったかい地域にくらすもの)があるのだな、と思われるだろう。
 ところがキタムラサキウニとエゾバフンウニ、バフンウニの三種はオオバフンウニ科。
 ムラサキウニは唯一ナガウニ科なのだ。
 ムラサキウニはキタムラサキウニとは縁もゆかりもない。

 目の前に来たものは色合いからして、そんなにいいとは思えない。
 なんだみすぼらしい。
 あまり期待しないで口に放り込んだら、口の中が爆発したのだ。
 甘さが強すぎるほどに強い。
 我々が関東の市場で買っているウニは、なんなんだろうね。
 これがウニだとしたら、あれはウニではない。

 濃厚な旨味が殷々と続き、あまりにうまいので、卵焼きの存在を忘れてしまったほど。
 そう言えば、この店の卵焼きは出汁巻きだったっけ、ああ、卵焼きの記憶がウニのうまさでかき消されてしまっている。

なかたに 山口県山口市下竪小路76

寿司ネタ(made of)

ムラサキウニ
Purple sea urchin

ムラサキウニ
比較的暖かい海岸などに普通。主に産地周辺で消費され、全国的に多くは流通していない。生殖巣がふくらむのは春。本州ではいちばん早い。日本各地でほそぼそと食べられているが、非常に美味で土地土地での人気はとても高い。・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。