寿司図鑑 837貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。

鱈場蟹/タラバガニ

たらばがに / タラバガニ
鱈場蟹/タラバガニ
握り

新年となって20日あまり。
正月気分も消えて、さて何が食べたいかというとタラバガニでしょう。
年末と比べると安いので、買い頃であるというのもある。
今やカニ、タラバガニは年末商材。
お正月に食べるものの代表ってなものとなっている。

今回のものはゆでて冷凍したもの。
本当は生で冷凍したものを買い、自宅で蒸した方がうまいと思う。
「どちらがいいか?」と聞かれたら、「生を買いなさい」とおすすめしているが、知り合いの業者さんが、「ゆでたのもおいしくなったよ」というので試し買いしてみる。
生のものは流水で急速にもどす、熱を通したものはゆっくり自然解凍する。
今回は冷蔵庫で24時間ほど。

たかさんに殻を剥いてもらい。
握りに仕立ててもらう。
さて、何度も書いているが、たかさんことすし職人渡辺隆之さんはエビカニ食いだ。
カニなどを渡すと我を忘れてくらいつく。
当然、まずは黙って味見して曰く。
「家で活けを蒸すのと変わらないね。ちょっと驚き」

この握りが素晴らしい味だった。
いっぱい食べたいものではなく、少しで強く印象に残るもの。
すし飯より一回り大きいタラバの脚が甘い。
濃厚な甘さだけど、ほどよく薄れて、そこにこれまたほどよくほぐれる。
口の中でタラバガニの旨みが爆発しているのに、ちゃんとすし飯の存在感があるのもいい。

ゆでタラバがこれほどうまいとは思わなかった。
「たかさん、タラバの握りはうまいね」
「そうかな? そのまま食べた方がいいんじゃない」
何気なくたかさんの手元を見ると、タラバガニ1ぱい分がほとんどなくなっている。
まさかと思うが朝飯にするのではない、よね。

寿司ネタ(made of)

タラバガニ
英名/King crab,Alaska king crab,Red king crab

タラバガニ
北海道以北、アラスカ湾まで北洋に広く分布する。鱈場、すなわちタラが釣れるような深い場所にいて、タラ釣りに混ざることからこの名がある。
味がよく大きくなるので、カニ(短尾類)ではないがカニの王様(キングクラブ)と呼ばれている。
国内だけではな・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

  • 登録がありませんでした

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。