寿司図鑑 846貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。

小喉黒/ユメカサゴ

/ ユメカサゴ
小喉黒/ユメカサゴ
握り

「喉黒(のどぐろ)」と呼ばれる魚は1種類ではなく、ボクの知っているだけでもチゴダラ、アカムツ、そしてユメカサゴ。
ユメカサゴを喉黒と呼ぶのは伊豆半島や駿河湾などなので、釣り師でもあるボクは実際にそう呼んでいたのだ。

5月末のこと。
『市場寿司 たか』に立ち寄ったら、たかさんがせっせと魚を下ろしている。
「せいがでるね」
なんて言ったら、
「今声をかけないで」
なんて真剣なのだ。
どうやら相手は小さいらしい。

のぞき込んだらユメカサゴの小さいものだった。
そう言えば、このところ原釜(福島県相馬市)からどっさり小さなユメカサゴがやってきている。
潮汁、煮つけ、唐揚げなど、こいつがやたらにうまい。
と思っていたところが、たかさんの目にもとまったらしい。

「たかさん、2つ握っておくれ」
「ちょっと待て」
仕方なく市場を一回り、やっと目の前にきたものが、うまいのだ。
「たかさん、不思議なものだね」
「なんだい」
「魚には大きくならないとうまくなんないものと、小さくても大きくてもうまいのがある」
「こいつは小さいのもうまい、よな」

小さいもので、たぶん底曳き網でとれたもの。
なのにシコっとした食感があり、白身らしい旨みがある。
「まあ、すしの良さってのは、こんな小魚でもネタにできることだろうね」
「ほー、珍しいね。たかさん、けだし名言」

寿司ネタ(made of)

ユメカサゴ
Scorpionfish

ユメカサゴ
比較的沖合いの深場にいる赤い小型のカサゴである。古くは長崎県など西日本が産地だったが日本海、東北などでもまとまってとれ始めている。
カサゴ類はすべて高級であるが、本種の釣りもの、関東では近場の相模湾産などは非常に高価だ。
味は抜群によく、鍋・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。