寿司図鑑 355貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。
青海苔/ヒトエグサ
あおのり / ヒトエグサ
握り nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
海苔というとほとんどの人が思い浮かべるのが板海苔である。これはのり巻きなどに使うご存じ海苔なのだが、他にも「海苔」と呼ばれるものは多々あり、このヒトエグサを原料とする青海苔も日常よく食べられるものである。ヒトエグサは海苔の佃煮、また振りかけに入ったり、お好み焼きに使われたりするが、板状に加工されることもある。今回のものは浜名湖で養殖されて紙のようにすかれた。これ、寿司に使ってはいかがだろう? 千葉の海人つづきさんからいただいたのを早速あぶり『市場寿司 たか』に持ち込んだ。これがなかなか難題であった。キュウリを巻く、これはまずくないが平凡すぎる。干瓢は青海苔の風味ばかり感じられてダメ。最後に鉄火巻きに、鉄しんは本マグロ(クロマグロ)である。これはうまかった。でもうまいのはマグロであり、青海苔の味わいというか、味が感じられない。ちなみに一般に海苔と言われるのは紅藻類のアマノリの仲間、青海苔は緑藻類のヒトエグサやアオサの仲間。アマノリには旨味と甘味があるものの青海苔にはこれがない。この甘味旨味が肝心なのだ。
寿司ネタ(made of)
ヒトエグサ
英名/Green laver
流通量はヒロハノヒトエグサと比べて少なく、比較的ローカルなもの。
長崎県や沖縄ではアーサなどで好んで食べられている。
珍しさ度 ヒロハノ・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒
この寿司ネタの他の寿司(Others)
- 登録がありませんでした