寿司図鑑 471貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。
アカボウの握り
あかぼうのにぎり /


握り Nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others

それを見つけて「学者が仲買をしているような」と賞される青木修一さんがボクのところに送ってくれた。沼津魚市場の戸田トロールで揚がったものだ。
ベラの仲間なので当然、皮を活かして霜皮造りにする。そして出来上がったのがきれいな握り。
「華やかだよね。たかさんこれお任せに入っていたらいいね」
「そうだね。江戸前にはこんな色彩はないね。しかも皮に風味があってうまいね」
身もなかなか味わいがある。やや柔らかいのですし飯との相性もよく、端正な握りとなっている。種名のアカボウで「赤帽」を思い浮かべたのは、たかさんであるが、ボクは赤帽を見たことがない。
2006/12/14