寿司図鑑 491貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。
                    寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。
                      あごなし/ギンメダイ
                      
                      
                      あごなし /                       
                	

握り Nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
沼津魚市場の隅っこにカゴ一杯のギンメダイがあって、それが売れ残ったものなのである。結局だれも買わないで放置されているのだ。「もったいないですね。味は悪くないのにね」、ふと呟くと沼津で長年仲買をされている菊地利雄さんが「これは売れませんね。私も食べませんし」と言う。その画像を『市場寿司 たか』で見ながら、「これ欲しいね。オレなら全部仕入れてもいい」とはたかさん。菊地さんにお願いして売れ残りのギンメダイを少し買い求めてきた。すでに二人で2かん、3かんとつまんでいるのだ。「素直な味っていうのかなクセもないし、そのくせほんのり旨味がある。これはいいネタだよ」。たかさんは江戸前握りにはこんな上品な白身がなくてはならないと言うのだ。ボクも意外なほどすし飯と相性のいい白身になかなかつまむ手がとまらない。「こんど沼津行ったらたっぷり買い占めてくるから」といいながらまた5かん目を口に放り込む。
寿司ネタ(made of)
                          ギンメダイ                          
                          
                          Beardfish                          
                      水分が多くうま味に欠けるという評価もあるが、実際に食べてみ・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒
この寿司ネタの他の寿司(Others)
- 登録がありませんでした

 ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典 イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラスト図解 寿司ネタ1年生 すし図鑑
すし図鑑 すし図鑑ミニ
すし図鑑ミニ 美味しいマイナー魚介図鑑
美味しいマイナー魚介図鑑 美味しいマイナー魚図鑑ミニ
美味しいマイナー魚図鑑ミニ ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー! からだにおいしい魚の便利帳
からだにおいしい魚の便利帳 地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻