寿司図鑑 558貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。
                    寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。
                      小紋羽太/コモンハタ
                      
                      
                      こもんはた /                       
                	

握り Nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
最近、ハタに関してたかさんの反応が鈍い。いろんなハタを握ってきたのだけど、「うまいのはうまいよ、さすがに高いだけのことはある。だけどまたかよ、って言いたくなるね。どれも特徴がない。見た目も味もね」。こう言われると身も蓋もない。例えば江戸前握りの代表的ネタである、こはだ(コノシロ)は寿司にするからうまいのであって、他には使いようがない。だから握りにして出色のネタとなる。コモンハタを下ろしているそばから「半身は鍋物にするから持って帰るね」というボクの一言も気にくわないらしい。当然のごとく非常にうまい一かんを食べ、二かん目もうまいし、キリがないなー、うまいうまいで。ハタは上品であるのに旨味がちゃんと感じられる。「仕方ない、たかさん、今晩はコモンハタの鍋でも食べてよ」。築地場外の長崎県漁連で買い求めた飛びきりのコモンハタだから、さぞやうまいだろうよ。
寿司ネタ(made of)
                          コモンハタ                          
                          
                          Black-spotted grouper                          
                      他のハタと同様に高価である。・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒
この寿司ネタの他の寿司(Others)
- 登録がありませんでした

 ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典 イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラスト図解 寿司ネタ1年生 すし図鑑
すし図鑑 すし図鑑ミニ
すし図鑑ミニ 美味しいマイナー魚介図鑑
美味しいマイナー魚介図鑑 美味しいマイナー魚図鑑ミニ
美味しいマイナー魚図鑑ミニ ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー! からだにおいしい魚の便利帳
からだにおいしい魚の便利帳 地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻