寿司図鑑 978貫目
ボウズコンニャクのあぶり
ぼうずこんにゃくのあぶり /


握り Nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
干もの、塩焼きなどにして美味しいのは皮に独特の風味とうま味があるため。片身にしてあぶり、ほんのり温かいものを握りにする。
皮の香りが感じられて、口に入れると表面がとろりととろけるように甘い。すし飯との馴染みもよく、握りとしての完成度が高い。
皮の香りが感じられて、口に入れると表面がとろりととろけるように甘い。すし飯との馴染みもよく、握りとしての完成度が高い。
寿司ネタ(made of)
ボウズコンニャク
Chunky fathead, Shortfin cigarfish
非常に認知度が低く、本種を知っている人はまずいない。

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
イラスト図解 寿司ネタ1年生
すし図鑑
すし図鑑ミニ
美味しいマイナー魚介図鑑
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
からだにおいしい魚の便利帳
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻