寿司図鑑 770貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。

夜泣貝/コナガニシ

よなきがい / コナガニシ
夜泣貝/コナガニシ
軍艦巻

広島県、山口県などで熱狂的に好まれている夜泣き貝とは、瀬戸内海でとれるナガニシのことだ。
 残念ながら、最近ではとれる量は少なく、需要が供給に追いつかない。
 それをおぎなっているのが、日本海に多い、コナガニシである。
 広島駅前市場でも、山口市川端市にも、夜泣き貝が並んでいる。
 その、すべてが日本海から送られてきたものだ。
 ナガニシの刺身はまことにうまい。巻き貝の中でも最上級だろう。
 じゃあ、日本海のコナガニシはというと、ほとんどナガニシと変わらないのだという。
 ただ名前の通り、日本海産のものは小振りだ。細長い貝でワタに独特の渋みがある。
 食べられるところは足(筋肉)だけなので、小さいと手間がかかって仕方がない。
 そんな手間をいとわず、せっせと足(筋肉)を取りだして、店頭に並んだら、すぐにお客が走り寄って買い求める。こんな光景が広島市では日常茶飯事となっている。夜泣き貝なかりせば、生きていけない人も多いと見受ける。

 さて、山口市川端市場で買い求めた剥き身のコナガニシを、たかさんに手渡す。
 なにも言わないでバットに移し替えて、市場を一巡り。
「さっきの貝、軍艦にしてくれないかな」
「ええ、あれって貝なの、エビとか、また変な生き物何じゃないかと思ったよ」
 持ち帰ったら塩もみして、滑りは取り去ってある。
 瞬時に軍艦になって出てくる。
 赤い足が軍艦の上できれいではないか。
 作る合間に味見をして、たかさんの顔つきが一変した。
「なんだこれ、サザエなんかより、断然うまい、うまいね」

 当たり前だけど、軍艦二かんの美味は名状しがたい。
 コリコリした食感がいい。甘みが強いし、旨味も強い。だけじゃなくて、独特の風味というか微かな渋みがあるのだけど、これが余計にこの貝の値打ちを高めて、天井知らずな美味となっている。

 なんていう貝なのと聞くので、「夜泣き貝だよ」と、たかさんに教えると、身もだえするように、
「うますぎて、今夜、夜泣きしてしまいそう。ボク」
 まあ五十路を超えたオヤジの戯言だけど、それほどにコナガニシはうまいのだ。
 
2009年5月21日

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。