寿司図鑑 904貫目
スミクイウオの握り
すみくいうおのにぎり /


握り Nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
見た目は悪いが、味がいいというのは魚の外見上の話だが、
切り身、切りつけての見た目が悪い魚にも味のいい魚はある。
その典型が本種だろう。
クセのない白身ではあるが血合いが濃すぎる。
これをおぎなうために煮きりをひとはけ。
口に入れると、意外や上品なすしネタで、後味に甘さがある。
たまにはこのような目先のかわる白身もいいと思うな。
切り身、切りつけての見た目が悪い魚にも味のいい魚はある。
その典型が本種だろう。
クセのない白身ではあるが血合いが濃すぎる。
これをおぎなうために煮きりをひとはけ。
口に入れると、意外や上品なすしネタで、後味に甘さがある。
たまにはこのような目先のかわる白身もいいと思うな。
寿司ネタ(made of)
スミクイウオ
Blackmouth
問題視するほどではないが未利用魚となることが多い。
珍魚度 ・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
イラスト図解 寿司ネタ1年生
すし図鑑
すし図鑑ミニ
美味しいマイナー魚介図鑑
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
からだにおいしい魚の便利帳
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻