寿司図鑑 915貫目
ヨコシマサワラのあぶり
よこしまさわらのあぶり / ヨコシマサワラ


腹側の銀皮をそのままに切りつけて、あぶって握ったもの。
まだほの温かい内に握り、口に入れて温かみを感じるくらい。
サワラ類は焼いて味が引き立つが、そのよすがが感じられる。
身自体のうまさがあるので、より生よりもより印象深いうまい握りとなった。
寿司ネタ(made of)
ヨコシマサワラ
Narrow-barred spanish mackerel
サワラよりも大型で国内の漁獲量はあまり多くない。意外に市場などで探しても、見つからないという魚である。希に売られていても切り身として出回るため見つけにくい。
大型・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒