寿司図鑑 235貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。
赤螺の握り
あかにしのにぎり /


握り Nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
![]()
見た目は悪いが食べてみると嫌みのない味であったりするので、意を得たり、かな。
貝殻ごと酒と水を合わせたもので蒸し煮。それを和え物や酢みそで食べる。これを『市場寿司 たか』につけてもらった。
たかさんは切りつけて味見した時点で味がないという。寿司ネタはどこかしらに味に個性というか、深みがなければいけないのだけど、何もない。つけた醤油の味が勝つ。
こいつはいろいろやってみて、つけてみないとダメだ。
2005/11/13

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
イラスト図解 寿司ネタ1年生
すし図鑑
すし図鑑ミニ
美味しいマイナー魚介図鑑
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
からだにおいしい魚の便利帳
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻