寿司図鑑 942貫目
タテスジハタ握り
たてすじはたのにぎり / タテスジハタ


タテスジハタは熱帯の小型のハタで、クセのない味わい深い白身。
握りにして、血合いの色が弱いのが残念である。
が、味は抜群によく、ほどよい硬さですし飯との馴染みがいい。
珍しい魚なので、貴重な一かんである。
寿司ネタ(made of)
タテスジハタ
Masked grouper
ハタ科なのである程度の値段がつくが、流通上はほとんど認知されていない。・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒
この寿司ネタの他の寿司(Others)
- 登録がありませんでした