寿司図鑑 315貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。

ガヤモドキ

がやもどき / ガヤモドキ
ガヤモドキ
握り

東北から北海道など北国でよく食べられる魚に「がや」とか「きはだ」、「はつめ」、「ばちめ」なんて呼ばれるものがいる。これらは総てフサカサゴ科メバル属の魚でヤナギノマイ、エゾメバル、ハツメ、アカガヤ、ガヤモドキなどである。なかでもアカガヤとガヤモドキは似通った姿形、またとれる場所まで北海道の南部、また東北なのでまず市場関係者でも見分けはつかないだろう。ただ、これらの魚の特徴のひとつが味の良さである。煮つけに塩焼きにと、まさに絶品なのだ。これを刺身にしたことはなく、今回初めて食べてみた。たかさん曰く「身には味がない」と言う。確かにクセもない代わりに旨味も少ないのだ。また霜皮造りはと思っても皮が硬すぎる。「刺身で食べるんならいいけど」と、とりあえず2かん。「平凡だけど幸せ」という味かな。

寿司ネタ(made of)

ガヤモドキ

ガヤモドキ
海水魚。北海道〜青森県の日本海側、岩手県。朝鮮半島。
水深125〜135メートル。・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

  • 登録がありませんでした

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。