寿司図鑑 374貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。
ホウセキハタ
ほうせきはた / ホウセキハタ
握り Nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
関東で見かける小型のハタは多く、また仲卸でも扱いやすいので人気がある。そのなかで紛らわしいのがホウセキハタとオオモンハタ。ちょっと見てもわからないのをオオモンハタの尾の縁が白いので見分けていると、ホウセキハタの入荷が希なことがわかってきた。すなわち市場でときどきホウセキハタでしょう、というのもオオモンハタなのだ。そんなとき和歌山県湯浅の、あかまんぼさんから送られてきたのは正真正銘のホウセキハタ。すぐに『市場寿司 たか』へ持ち込みました。出来上がった握りは一二の三でぱくり。ホウセキハタはまだ小さく、「味わいに欠けるけど、野締めなのに歯ごたえがある。さすがにハタだね」と、たかさんに話すと、「そうだね。これ表面を少しあぶって見ようかな」とこれも2かん。するとぐっと旨味が増して「すごくうまいね」。と気が付いたら撮影するの忘れていた。残念!
寿司ネタ(made of)
ホウセキハタ
Brownspotted grouper
主に九州南部以南に多く、よく見かける。ハタ科なので高価である。・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒