寿司図鑑 481貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。

とんとんずし/ヒメ

とんとんずし / ヒメ
とんとんずし/ヒメ
握り

秋に握りにしてヒメにはこりた。そのヒメが目の前に3匹。沼津の底引き船、太共丸さんに分けてもらったもの。食べないと悪いなと、頭を巡らせて、和歌山市雑賀崎の「とんとんずし」を思い出したのだ。これは「はまかぜ通信」で教わったもの。小魚を食べるという伝統は瀬戸内や大阪、和歌山などで発達している。特に雑賀崎では、こんなものまで、しかも、よくぞここまで美味しく食べられるものだと驚くような郷土料理がみられる。その最たるものが「とんとん」である。小魚のワタをとり、中骨などそのままにまな板で“とんとん”とたたく。このミンチ状のものをしょうゆと砂糖で甘辛く煮あげるのだ。これは、たかさん嫌がるだろうなと持ち込むと、一口食べて「これうまいな」といきなりお褒めにあずかる。そして巻物かなと思っていたら握りとなって出てきたのだ。これ「とんとんずし江戸前風」とでも言えそうである。これがうまい。とてもすし飯と相性がいいし、味わいに小魚ならではのコクがある。たかさんも「これは健康にもいいだろう」と言うが、確かに子供にも食べさせたい握りである。

寿司ネタ(made of)

ヒメ
英名/Japanese aulopus

ヒメ
本州以南の沖合いに生息している。底曳き網などで揚がるが一般に食用とはしない。
相模湾などではマダイやアカアマダイ釣りで釣れるが持ち帰らない釣り師が多い。
まとまって獲れた場合に練り製品の原料などになるていどで、希に鮮魚流通をする。
食べたら・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。