寿司図鑑 984貫目
ヨコスジフエダイの握り
よこすじふえだいのにぎり / ヨコスジフエダイ


握り Nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
やや暖かい海域、例えば九州などで少ないながら水揚げされるのが本種。
くっきりした血合いが美しく、うま味がとても強い。
白身を素直に楽しむに持って来いの握りになる。
寿司ネタ(made of)
ヨコスジフエダイ
Brownstripe red snapper 赤筆仔、黃記仔(澎湖)、烏點記(澎湖)、花紅仔(澎湖)、必周(澎湖) 、奧氏笛鯛
西日本の紀伊半島、四国、九州にやや多く、関東でも揚がるが量的には少ない。流通上見かけるのは西日本のものが多い。近年、高値で安定していて、白身の定番的なものになりつつある。またじょ・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒