寿司図鑑 1055貫目
カタボシアカメバルの握り
かたぼしあかめばるのにぎり /

握り Nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
とれる量が少ないというよりも、珍魚と言った方が正しい。
過去に2尾しか手にしていない。
上質の白身で、初夏の個体は脂がのっていて、適度な軟らかさだった。
これを皮を引き握りに。
思った以上に脂が豊富で口溶け感がある。甘い。
実に味のいい一かんである。
過去に2尾しか手にしていない。
上質の白身で、初夏の個体は脂がのっていて、適度な軟らかさだった。
これを皮を引き握りに。
思った以上に脂が豊富で口溶け感がある。甘い。
実に味のいい一かんである。
寿司ネタ(made of)
カタボシアカメバル
ー
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒
ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
イラスト図解 寿司ネタ1年生
すし図鑑
すし図鑑ミニ
美味しいマイナー魚介図鑑
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
からだにおいしい魚の便利帳
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻