寿司図鑑 1103貫目
クロガレイの握り
くろがれいのにぎり / クロガレイ


握り Nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
本来は総菜用の魚、カレイのなかでも安い代名詞であった本種が函館から活け締めで入荷してきた。刺身にしてみたが、なかなか味的に悪くない。食感もほどほど感じられる。
当然、すし職人たかさんにお願いして握りにしてみる。
実に美しい白身ながら、すし職人としての評価は低い。
食べてとしては、これもありだと感じた。
強いネタの間に挟むなどして存在感が出そうな一かんである。
ちなみに活け締めの方が塩焼き、煮つけにしてもうまいことを明記しておく。
寿司ネタ(made of)
クロガレイ
英名/Flounder,Dab,Black plaice
冬から春に入荷が多く、この時期が旬・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒