寿司図鑑 1399貫目
カイワリのあぶり握り
かいわりのあぶりにぎり / カイワリ


カイワリはアジ科ではあるが、むしろマダイなどに似て上質の白身といった面持ちがする。上品でいて見た目にもきれいだ。
ただ、これがどことなくもの足りなく感じることもある。秋の少し脂の少ないものの皮目をあぶってつけてもらう。
あぶったことで脂が皮目に浮き上がり、皮目の香ばしさも相まって実に印象的だ。すし飯ともケンカせず、すんなり一緒に喉に消える。
ついつい2、3かん食べても、ついついまた手が伸びる味である。
寿司ネタ(made of)
カイワリ
Whitefin trevally
非常においしい魚だが、全長20cm前後とあまり大きくならないので、味の割りにはやや高値で推移している。漁獲量が多くないので、知名度は低めである・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒