寿司図鑑 1432貫目
とんとんずし
とんとんずし / マエソ & ワニエソ
握り nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
「とんとん」とは和歌山市雑賀崎の底曳き網で揚がったエソ(マエソ、ワニエソ)、小魚を素焼きにし、骨と皮を除き、包丁でていねいにトントンとたたく。これを鍋で砂糖、しょうゆ、酒、みりんの甘辛い味つけで軽く炒りつけるようにして「やきご(田麩)」にしたもの。
ほんのりと甘味のあるすし飯を型につめて、上に「とんとん」をのせて押して作った「押しずし」だ。
雑賀崎の家々で工夫を凝らし、上に錦糸卵をのせたり、のりを乗せることもある。
型を使わないで握りずしにして上に「とんとん」を乗せることもあるという。
食べてあっさりと穏やかな酢加減のすし飯に、甘辛い中にエソのうま味豊かな「とんとん」が乗る。郷土ずしの中でも名品のひとつだ。
協力/金栄丸(和歌山県和歌山市雑賀崎)
寿司ネタ(made of)
マエソ
Brushtooth lizardfish, Largscaled saury
主に関西、西日本でかまぼこや竹輪、天ぷら(さつま揚げ)に使われる。底曳き網などで揚がるが、高級すり身原料として重要なものだが鮮魚・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒
この寿司ネタの他の寿司(Others)
寿司ネタ(made of)
ワニエソ
Wanieso lizardfish
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒
この寿司ネタの他の寿司(Others)
- 登録がありませんでした