寿司図鑑 1485貫目
アカザラガイの握り
あかざらがいのにぎり / アカザラガイ
握り Nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
すし職人のたかさんに貝柱だけを渡してつけてもらう。
「皮をとってこいよ」なんていいながら5、6個つけて一緒に食べた。
貝柱は柔らかく、甘いが貝らしい個性はない。ただ貝柱の甘味とすし飯の甘味が相まって握りとしての完成度が高く、うまい。しかも嫌みがないのでついつい2、3かんと手が伸びる。
「今日仕入れたのより上かもね」
やはりたかさん、ホタテガイと思っているようだ。
貝殻を見せたら、
「地味な貝だね。なんじゃこれは」
関東のすし職人がこれを知るわけがない。
「アカザラガイだよ。三陸じゃすしダネにもなっているけど、関東じゃめずらしい」
「ホタテガイの親戚かなんかかい」
「親戚だね。だからつけるのは貝柱なのよ」
残った貝柱を見ながら、
「問題は(貝柱の)大きさにばらつきがあることかな」
要するににもっと大きくて、大きさが揃っていて欲しい。それ以外はホタテガイよりも上との評価だ。
寿司ネタ(made of)
アカザラガイ
Akazara-scallop
ホタテガイに負けない味わいで、イタヤガイ科の養殖貝としてもっと人気が出てもおかしくはない。
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒