寿司図鑑 51貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。

メイタガレイ

めいたがれい / メイタガレイ
メイタガレイ
握り

「東京と大阪と、近年は(魚は)あんまり違わないでしょ」と言われたのは大阪中央卸売市場でのこと。「そんなことありません」、思った以上に両都の違いは多いのである。なかでも歴然としているのはメイタガレイの評価。関東では隅っこの方に野締めが置かれているのが関の山なのに、大阪ではどでんと店の中央に活けで泳いでいる。言うなれば主役なのである。残念ながらこれは関東の業者があまりにもメイタガレイに対して無知なためである。メイタガレイの味の真価は刺身(生)にあるのに、焼く煮るでクセがあるために、「生もっとクセがあるだろう」なんて思いこんでいるのだ。今回のメイタガレイは大阪中央卸売市場内の『特水』から送られてきたもの。『市場寿司 たか』に持ち込んで握りで、また生粋の関東の寿司職人であるたかさんと食べてみた。「う?ん」、まず、たかさんがうなった。シコっとしている。噛みしめるとジワっと旨味が出て、脂があるのかまったりとしている。「たかさん、後、2かんいきまひょか!」

寿司ネタ(made of)

メイタガレイ
Frog-flounder, Finespotted flounder

メイタガレイ
古くは本州中部(東海地方)以南に多く、東日本に少なかった。西日本の、特に近畿、四国、瀬戸内海、九州北部などで盛んに食べられている。関東でもとれるし、にもそれなりに入荷してくるが、あまり目立った存在ではない。
西日本では活魚で見かけるが、関東・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。