寿司図鑑 934貫目

ぶどうえび握り

ぶどうえびのにぎり / ヒゴロモエビ
ぶどうえび握り
握り

価格ランク

超高級

ヒゴロモエビはすしダネとしては「ぶどうえび(budouebi)と呼ばれている。
これは生きているときは緋色(scarlet)だが死んだら濃い赤紫色、野生のブドウの房の色になるためだ。
主に生で食べるエビを甘エビ類(Sweet shrinp)という。
流通する甘エビ類のなかでももっとも高価なもの。
甘エビ(ホッコクアカエビ)は甘いけれど、ぷりっとした食感に乏しいのに対して、本種は甘みも強く、その上、心地よい食感が楽しめる。
外子(産卵後腹に抱いた卵)が大きいので、これをのせると、まことに豪華に見え、この卵のプチプチした食感もいい。
1尾50g前後で大型で1尾で1かんになることもすしダネ向きである。
残念なのはあまりとれなくなったため、高騰、握り1かん2000円以上もするようになったことだ。

寿司ネタ(made of)

ヒゴロモエビ
英名/Prawn

ヒゴロモエビ
主に千葉県以北の太平洋側で揚がるエビ。
底曳き網でとるのだが、漁獲量が非常に少ない。
標準和名のヒゴロモエビはまったく知られず、一般にはブドウエビ。
すしネタとしても最も高価なもので、生食用のエビとしてももっとも高級。・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。