寿司図鑑 191貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。

オオモンハタの握り

おおもんはたのにぎり / オオモンハタ
オオモンハタの握り
握り

小振りのハタで最近徐々に見かける機会が増えているのがオオモンハタだ。
海水温が上がっているせいだろうか、仲買にも見慣れぬ魚が増えているが、その「見慣れぬ」がいつの間にか「ありふれた」魚になっている。
産地はやはり九州が多い。これを1尾、『市場寿司 たか』に持ち込んだ。
たかさんが卸しながら一切れ口に入れて、
「こりゃー、ちょっと硬すぎないかい。食べてまずいわけじゃないけど」
と言いながら2かん握って出してくれる。
確かに薄く切り付けたのに硬く、うま味豊かとは言えない。当然、すし飯とは馴染まない。薄造りにして刺身で食べた方がうまい、と言った味わいである。
1日置いてまた2かん。今度はぐっと味わいも増して、しかもやや軟らかくなっている。白身魚の淡い甘み、旨味も感じられて程良い食感がある。すし飯との相性もよくてうまい。
やはりハタは寝かさないとダメだ。
2005/08/31

寿司ネタ(made of)

オオモンハタ
Areolate grouper

オオモンハタ
熱帯・亜熱帯・温帯域に広く生息する小型のハタだ。オオモンハタは1955年前後には検索的にも曖昧なものであった。20年近く前の画像はホウセキハタ、マホロバハタとの混同もあるので、最新の画像を使っている。
古くは和歌山県や三重県以南に多かったも・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。