寿司図鑑 253貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。

鮟鱇とも和え/キアンコウ

あんこうともあえ / キアンコウ
鮟鱇とも和え/キアンコウ
軍艦巻

青森県産のキアンコウの肝を使って青森の田向商店が作り上げたのが「とも和え」である。これがなんとも絶品である。味の濃い肝はどちらかというと酒の肴向きだが、寿司やご飯には合うとは思えない。それが、津軽赤みそと「とも和え」にすることでより食べやすいものとなっている。これを酒の肴だけに終わらせるのはもったいないと軍艦に仕立ててもらった。これがうま~いのである。うまいではなく、うま~いであるのは味わいが後を引くので「~」を入れたのだ。津軽赤みその醸造香と大豆が持つ甘み、肝の旨味甘味を、身が穏やかに和らげている。それにすし飯が来てもっと和らげてくれて、それでも味わいは濃く、その旨さは際だっているのだ。そしてそんなうま?い味わいが、濃いお茶で跡形もなく消えるのだから、これは新鮮なキアンコウを使っているためであるのが、よくわかる。津軽の味は濃くひつっこいものだと思ったら大間違いである。

寿司ネタ(made of)

キアンコウ
Angler fish, Yellow goosefish

キアンコウ
国内では南西諸島、琉球列島をのぞき日本各地で水揚げがある大型魚だ。一般に「あんこう」、「本あんこう」と呼ばれているのは本種、キアンコウのことだ。本来「あんこう」であったものに「黄」をつけるという不思議なことをなぜ、魚類学の世界でやらかしたの・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。