寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。
真旗魚/マカジキ
しんきぎょ / マカジキ
握り Nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
築地場内の大物屋では買い物をしない。
もしも買うとしてもパック詰めされた切り落としマグロくらい、そう決めているのだ。
土曜日の築地場内、鮟鱇さんに「マカジキのいいのがあるから行きません」と言われたときだって、“買う気”はなかったのだ。
なぜ大物屋(マグロ、カジキなどを扱う)で買い物をしないかというと買い物する単位が大きくなる、当たりはずれが大きい、店主(店員)とのやりとりが疲れる、の三点がいやだからだ。
でも今回の店は違っていた。
やや控えめというか謙虚だった。
店名を忘れたんだけど鮟鱇さんにフォローしていただくしかない。
尾の方だけど、明らかに上物だ。
キロ当たり2000円というのも、一般人が買うという前提条件からして安いだろう。
鮟鱇さんが背側を買い、腹側を思わず買ったのだが、なんと800円しかしなかった。
この尾の四分の一がうまかったのだ。
脂はないけど味がある。
我が家だけで消費しても面白みがない。
この質の割りに安いマカジキをたかさんに握ってもらった。
「昔はね。このあたりだとマグロは使わなかったんだよね。仕出しとか、魚屋とか、すし屋だってマカジキ使ってたとこ多いんだ」
こんな話をしながらマカジキの握りが並ぶ。
これがうまいのだ。
食感がいい、爽やかでもある。
マグロは脂を食うのだけどマカジキは旨味を食うのかもしれない。
脂から感じるようなまったりした甘みはなく、甘みと感じるのは別の要因であるように思える。
適度な酸味を感じる、これが赤身の旨さの支柱になっているようだ。
改めて、旨さってなんだろうと感じさせる握りとなる。
「これは拾いものだね。これは八王子にあったらオレも買うよ」
「見つけたのはボクじゃないけど、うれしい誤算だ」
寿司ネタ(made of)
マカジキ
Striped marlin
古く関東では赤身の刺身では、もっとも人気の高い魚だった。特に冬に千葉県などで行われている突きん棒・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒