寿司図鑑 1012貫目
オキアジの焼霜造り
おきあじのやきしもつくり /


握り Nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
目立たない見た目の悪い魚で、あまりたくさんとれないので知名度がない。それで安い。ただし味は魚の中でもピカイチ。
これほど味わい深い魚も類がない。
単に皮を引き握ってもうまいけど、ここでは皮目をあぶり、ひと味うまみ足し算してみた。
これが実にうまい握りずしである。味わい深さのなかに皮目の香ばしさがある。すし飯との馴染みがよく、すしダネとすし飯が同時に喉に消える。
これほど味わい深い魚も類がない。
単に皮を引き握ってもうまいけど、ここでは皮目をあぶり、ひと味うまみ足し算してみた。
これが実にうまい握りずしである。味わい深さのなかに皮目の香ばしさがある。すし飯との馴染みがよく、すしダネとすし飯が同時に喉に消える。
寿司ネタ(made of)
オキアジ
Whitetongue jack
もともとは漁獲量が少なく産地周辺だけで流通することが多かったが、漁業全体の水揚げが減り、味・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
イラスト図解 寿司ネタ1年生
すし図鑑
すし図鑑ミニ
美味しいマイナー魚介図鑑
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
からだにおいしい魚の便利帳
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻