寿司図鑑 1075貫目
ヒラスズキのあぶり皮の軍艦巻き
ひらすずきのあぶりかわのぐんかんまき / ヒラスズキ


握り nigiri軍艦巻 Gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
握り用に切りつけて、切り落とした部分と、本来はおつまみにでもするべき、皮を使った軍艦巻き。
皮の風味とうま味、脂の甘さ、身の食感とうま味。
実に味わい多彩としかいいようのないところに海苔の味がくるのだから、まるで味の宝石箱やー、なんて言いたいくらいだ。
こんなのもよいのだな、と気づかせてくれる一かんである。
寿司ネタ(made of)
ヒラスズキ
Blackfin seabass
身色がタイ科の魚に近く、内湾性のスズキとはまったく異にしている。
高値なので消費地では馴染み・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒