寿司図鑑 1083貫目

煮はま

にはま / ハマグリ
煮はま
握り

価格ランク

超高級

築地場内で大振りのハマグリを買い、煮上げたもの。
むき身にして半分に割り、塩水の中でよく洗う。これをさっとゆでて、しょうゆ、少量の酒、砂糖のゆで汁の地につけ込む。
まことに手間がかかるので今時「煮はま」を出す店はめったになくなっている。
味つけはあくまで薄味、軟らかく仕上がっている。
ここで好みでつめを落とす。
ハマグリの上品な貝らしいうまみが堪能できて、実にうまい。
すし屋で食べるには高価すぎる種であるが、春にはぜひともの一かんである。

寿司ネタ(made of)

ハマグリ
Japanese hard clam, Common orient clam, White clam

ハマグリ
国内の内湾でとれる二枚貝の代表的なもの。ひな祭りや婚儀に利用されていた。
食用だけではなく「貝合」などの玩具に、また「ぐれる」などの語源いなるなど様々な分野に登場している。
江戸時代江戸の町には深川、上総などから貝売りがやってきていた。中で・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。