寿司図鑑 1086貫目
白貝丼
しろがいどん / サラガイ
握り nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
北海道でホッキガイ(ウバガイ)漁に混ざるのがサラガイ。すしダネとしては北海道ではあまり人気がなく、あまりたくさんはとれない北陸や新潟などで人気が高いという不思議な貝でもある。
すしダネに仕込む方法は青柳(バカガイ)とまったく同じ。鍋にむき身を入れて、塩を加え、火にかける。手でかき回しながら、熱く感じたら冷水に取り、水を切る。これを開くだけである。
青柳ほど苦みがなく、味は無個性であるが、貝らしい甘味がある。
丼にして、なかなか優れものでもある。
すし飯との馴染みも良好で、春の日の小腹の空いたときにぜひともの一ぱいである。
寿司ネタ(made of)
サラガイ
Northern great tellin
漆喰のような白い貝殻を持ち、北国の砂地などに普通にみられる二枚貝。食用となるのはサラガイ、アラスジサラガイの2種。ホッキガイ(ウバガイ)などの桁網に混ざってとれる。
ウバガイなどと比べる・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒