寿司図鑑 1101貫目
生ホタルイカの握り
なまほたるいかのにぎり / ホタルイカ


生ホタルイカは春の漁期にしか味わえない。見つけたら買いだし、すし店で見つけたら握って頂きたいもののひとつ。
丸ごとは食べられないので、内臓と目を取り、開いて握りに。
見た目はあまりよろしくはないが、適度な硬さとうま味の豊かさが魅力的。
わさびしょうゆでもいいが、すだちに塩もよろしい。
春のハウスもののスダチは汁こそ少ないが香りはとても高い。
春の息吹を感じさせてくれる一かんである。
寿司ネタ(made of)
ホタルイカ
英名/Firefly squid, Luminescent dwarf squid,Sparkling enope squid
小型イカの総論
小型のイカは比較的流通が狭く、産地ならではのものが多い。今では日本中で人気のホタルイカも本来は富山湾名物といったもの。
これに瀬戸内海を代表するベイカ、ミミイカなどが小イカ類の代表的なもの。
またヤリイカ・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒