寿司図鑑 157貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。

貝焼き/キタムラサキウニ

かいやき / キタムラサキウニ
貝焼き/キタムラサキウニ
握り

福島県は東北への入り口、その最南端にあるのがいわき市である。いわき市のいちばん北に最たる漁港があり久ノ浜という。ここには底引き網、刺し網、タコかご漁、ウバガイのけた網などがあるのだけれど夏には潜水漁でキタムラサキウニをとる。この地域では潜水でとってきたウニは珍しいことにあまり生では食べない。身を出し、ホッキガイの貝殻にこれでもか、と詰め込んで小石を強いた釜にいれて蒸し焼きにしてしまうのだ。これがいわき名物のウニの貝焼きである。これを握りに仕立ててみた。たかさんに言わせると「貝焼きウニは決して味が強くないね。むしろさっぱりしている。これが物足りないとは思わないけど、期待はずれだね」とのこと。でも出来上がった握りはなんだか姿も面白く、しかもウニがふわっと香りとともに舌で潰れていくのが心地よい。そこに甘みが来て、すし飯と馴染むこと絶妙。ふと、たかさんの方を見ると「別にうまくない」と言っていた貝焼きをむさぼり食っている。結局、うまいんじゃないの。

寿司ネタ(made of)

キタムラサキウニ
Northern sea urchin

キタムラサキウニ
エゾバフンウニとともに国産ウニのほとんどを占めているもの。
北海道という一大産地に東北太平洋側などでとれている。
生殖巣の色合いからエゾバフンウニが赤と呼ばれるのに対して「白」という。
ほとんどが剥き身生での出荷で、缶詰、蒸しての出荷もある・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。