寿司図鑑 198貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。

黒鯛/クロダイ

くろだい / クロダイ
黒鯛/クロダイ
握り

価格ランク

並

 クロダイがうまいのは秋から晩春。夏は「かいず(クロダイの幼魚、すなわちオス)」はいいのだけれど大きいの(メス)はだめだ。
 江戸から明治にかけて魚河岸では主役級の魚であった。これは冷蔵庫のない時代に、井戸水で生かしておけたためである。それが冷蔵運送技術が進み、また海水での活けが出始めると、途端に評価が下がってしまって今では間違いなく大衆魚だろう。でも一度は華やかにもてはやされた価値は今でも充分にある。
 なぜなら外見は真っ黒でも身の色合いはとても美しく、また味もピカイチだからだ。『市場寿司 たか』に持ち込むと、
「クロダイ、ときどき使うよ。安いしうまいし、お客さんにも白身が好きな人がいるからね」
 すなわちクロダイ大歓迎なのだ。これは安くてうまいが売り物の寿司屋には重宝である。川に上がるためか、野締めはほんの少し臭みが感じられるが、これを気にするのはおかしい。むしろ風味と思える心地よさだと考えるといい。
 たぶん今回のは活け締めだが河口周辺のものだろう。スズキに似た匂いが微かだがある。
 瀬戸内海などからくるものにはこの臭いはまったくなく、物足りないくらいだという魚河岸の長老もいる。そしてその風味があるせいで、すし飯が生きてくる。
 たかさんに後2かん追加したのは言うまでもない。
2005/03/30

寿司ネタ(made of)

クロダイ
Blackhead seabream

クロダイ
北海道から九州までの浅い内湾、河川の河口域にいる。浅場や汽水域にいて全長50cmを超えることから食用としても、釣りの世界でも人気が高い。クロダイは関東での呼び名で、関西から西では「チヌ」だ。昔、大阪湾を「茅渟の海(ちぬのうみ)」といったのは・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。