寿司図鑑 320貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。
                    寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。
                      バラメヌケ
                      
                      
                      ばらめぬけ /                       
                	

握り Nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
関東ではなかなか手に入らない魚である。これはどうも目抜けのたぐい、アコウやオオサガ(荒神目抜け)など深海にいるメバル属は乱獲され安いのではないかと思う。しかも卵胎生であるから生み出す稚魚も少ない。当然、この深海性の赤いメバル属の価格は高値安定となるのだ。当然、バラメヌケも関東までくるとなかなか手のでない値つけがされる。それを函館から送るよう手配してくれたのは銀座『黒尊』さん。北海道の魚に関してかなり調べたのだろうか、目の付け所がいい。さて、届いてすぐに、さっそく刺身にしてみる。これがすこぶるつきに美味。刺身でうまいのだから握りもうまい。こんなまっとうな結果がいちばんすがすがしい。『市場寿司 たか』の渡辺隆之さんも見事なネタが手に入ったと喜んでくれる。その味わいはどこかマッタリ、そして甘く、そんな穏やかな旨味に包まれているときに、ちょうどすし飯の味わいが浮き上がってきてくれる。「幸せだな!」。
寿司ネタ(made of)
                          バラメヌケ                          
                          
                          Rose-rockfish, Brickred rockfish                          
                      市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

 目抜/バラメヌケ
目抜/バラメヌケ 薔薇目抜/バラメヌケ
薔薇目抜/バラメヌケ ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典 イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラスト図解 寿司ネタ1年生 すし図鑑
すし図鑑 すし図鑑ミニ
すし図鑑ミニ 美味しいマイナー魚介図鑑
美味しいマイナー魚介図鑑 美味しいマイナー魚図鑑ミニ
美味しいマイナー魚図鑑ミニ ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー! からだにおいしい魚の便利帳
からだにおいしい魚の便利帳 地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻