寿司図鑑 1009貫目
ウスメバルの握り
うすめばるのにぎり / ウスメバル


一般にウスメバルは「沖メバル」と呼ばれている。クロメバルなどと違い沖合にいて、青森県をはじめ東北でよくとれる。
煮つけにする魚だと思われているが、意外に生で食べても美味しい。
ほどよい硬さで身に甘みがある。
当然、すし飯との馴染みもよくて実に美味。
寿司ネタ(made of)
ウスメバル
Goldeye rockfish
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒