寿司図鑑 215貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。
ハタハタ
はたはた / ハタハタ
握り Nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
ハタハタの寿司を初めて食べたのは鳥取市。店の名前は失念したが、駅から賑やかな商店街を抜けて交差する道路で「名物 はたはた寿司」とあった。それで入ると酢締めにしたハタハタを棒ずしにしたもの。中に麻の実などが入っていたと記憶する。その酢締めにしたハタハタはうまかった。だが、この寿司図鑑はそんな正攻法は捨ててしまいたい。そして、いきなり生で握りにしてみた。当然、あきれ顔の、寿司職人たかさんをして「うまくない」という一言がこぼれる。まさに「うまくない」から仕方ない。身に味がないのだ。これは間違いなく失敗作。次回は酢締めにするのだ。
寿司ネタ(made of)
ハタハタ
英名/japanese sandfish,Sailfin sandfish
古くは秋田県、山形県でとくに珍重していた。江戸時代から定置網、地引き網・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒