寿司図鑑 1007貫目
さよりの酢じめわらび造り
さよりのすじめわらびづくり / サヨリ
握り Nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
サヨリは江戸時代は生で使うことはほとんどなく、煮るか、酢で締めるかなどほぼ総て仕事を施している。
サヨリも基本的なすしダネは酢でしめたものであった。酢で締めても微かな苦みや皮目の風味が消えることはなく、また酢のさっぱりした味わいで生臭みがなくなる。
実に食べやすい握りとなる。
寿司ネタ(made of)
サヨリ
Japanese halfbeak
上品な味わいから古くより親しまれてきたもので、江戸時代などは贈答用にも・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒