寿司図鑑 105貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。

煮いか/スルメイカ

にいか/するめいか / スルメイカ
煮いか/スルメイカ
握り

「誰がいちばん昔のことを知っているかな」と思っていると、ちょうど目の前にいたのが八王子・横川町の鮨忠さん。
 気になっていたのは最近めったにお目にかかれない煮いかのことだ。70歳を超えているかな、とお見受けするが、当然のごとく今も煮いかを仕込んでいた。その折りにお聞きした作り方はスルメイカのページを見てもらうとして、伝統的な皮つきのままの煮たスルメイカを『市場寿司 たか』に持ち込む。
 ここで問題となるのが内側の白い方を上にするか皮の方か? ということ。これがあっさりと「皮の方が上、決まっているの」と慣れた手つきで2かん。これに、つめを一はけ。
「思ったよりも甘くするのがコツ」だと鮨忠さんに言われて、その通り煮あげた。その甘さがすし飯に合う。口に入れて、ほどよい食感に甘さ、そしてイカの旨味というか出汁がジワリと広がって、〆に酢の味わいが来る。
「たかさん、どうしてこんなうまいもん、人気がなくなったのかね」

寿司ネタ(made of)

スルメイカ
Japanese flying squid

スルメイカ
日本列島を取り巻くように群れを作って回遊している。日本各地で「マイカ(真イカ)」と呼ばれているのは水揚げ量が多く、もっとも一般的だからだ。乾物として、干ものとして、生鮮品として日常的なものだし、非常に重要なものだ。これが2020年前後から不・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。