寿司図鑑 1380貫目

からずし

からずし / マアジ
からずし
郷土ずし Kyoudozushi

価格ランク

並

 新潟県新発田市名物「からずし」の「から」は豆腐などを作るときにでる「おから」の「から」だと思う。新発田市だけではなく同県の村上市などでも作られている。小鯛など魚は数種類使われているようだが、基本的に塩と酢でしめている。おからは甘く、麻の実が入っているが、これなど変化がありそうである。
 おからは水分が少なく、甘味が強いので、「甘い=贅沢」と日持ちがすることを考えるとハレに作られていたものではないかと思われる。
 また、江戸時代中期に新発田藩の魚屋さんが考案したとあるが、同じ頃、江戸で作られていた「おまんずし」などに習って作られたものと考える方が妥当だろう。
[佐々木食品 新潟県新発田市]

寿司ネタ(made of)

マアジ
Japanese horse-mackerel, Japanese jack mackerel

マアジ
単に「アジ」はマアジだ。魚類学的にアジ科で「アジ」がつくものは「アジ」という人がいるが、一般的な話ではない。流通上も「アジ」とはマアジである。
北海道〜九州までの沿岸域、非常に浅いところから水深100mまでで群れを作る。
アジ科には多数の食・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒

この寿司ネタの他の寿司(Others)

ぼうずコンニャクの本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ
~プロもビックリ!~

すし図鑑が文庫本サイズに! Kindle版も。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
ぼうずコンニャクの全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャクの新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行20万部突破のベストセラー。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。