寿司図鑑 794貫目
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。
寿司図鑑1~856貫目は旧コンテンツからの移行データの為、小さい写真の記事が多くあります。
鰺/マアジ
あじ / マアジ
握り Nigiri軍艦巻 gunkanmaki海苔巻 Norimaki丼・ちらし Don/Chirashi郷土ずし Kyoudozushiなれずし Narezushiいずし Izushiいなりずし Inarizushiその他 Others
この店のすし飯は非常に小さい。
すし飯が小さいとき、味つけは濃いめである方がいい、そう思うのだが、味つけも控えめだ。
あえてこの店の弱点をあげると、やはりすし飯だろう。
そこに16グラム以上ありそうなマアジの片身がのっている。
マアジは大きいのはだめ。大きいマアジで味がよいのはめったにない。
握りにするなら片身 一かん、このくらいが最上だ。
すし飯の大きさを鑑みると非常にアンバランスな握りだけど、このアジは絶品。
すしネタを味わうなら、これでもよい、のだろう。
このマアジはどこから来たのか?
山口市は日本海にも、瀬戸内海にもほど遠からず。
面白いのは毎朝、商店街に干物を売りに来る人がいて、「どこから来ているのですか?」と聞くと、萩だという。
萩はマアジの一大産地。
日本海のアジは脂がのっており、太平洋側のと比べると別種の感がある。
山勘ながら、このアジは萩産だと見た。
まことに見事なアジで、味は言うことなし。
このアジを食べるため、だけでも、この店にきてもいいだろう。
なかたに 山口県山口市下竪小路76
寿司ネタ(made of)
マアジ
Japanese horse-mackerel, Japanese jack mackerel
北海道〜九州までの沿岸域、非常に浅いところから水深100mまでで群れを作る。
アジ科には多数の食・・・・
市場魚貝類図鑑で続きを読む⇒